STEP1:WorldAppからWLDをBitgetに送金する

STEP1:WorldAppからWLDをBitgetに送金する

まずはBitgetウォレットにワールドコインを入金するためのアドレスを調べます。※画像は別の海外取引所のものになりますが、送金手順は同じですのでご安心ください。

Bitgetアプリを開いたら下のメニューから「資産」をタップして「入金」を選択します。

暗号資産を入金する」を選びます。

暗号資産の検索欄でwldと入れると、候補に「WLD worldcoin」が出てくるのでタップ。

次にチェーンタイプを聞かれるので必ず「Optmism」を選択します。 ※2024年10月以前は「Optimism」でネットワークで対応可能でしたが、World coinの更新により2024年10月以降のネットワークは「World Chain」になりました。

今後送金を行う方は、「World Chain」を選択してください。

ワールドコインを入金するためのウォレットアドレスが表示されます(英数字の部分)

通貨がWLD、ネットワークがOptimismになっていることを確認したら「アドレスをコピー」しましょう。

次にWorldAppを開きます。左下メニューの「ウォレット」から「送金する」を選択。

アドレスの部分に先ほどのBybitで表示したWLDウォレットアドレスをコピペします。

暗号資産の送金は、ウォレットアドレスやチェーンタイプを間違えると送金に失敗して暗号資産を失ってしまいます。コピペが間違ってないか?入力したアドレスがBybitに表示されたものと同じか?最初と最後の英数字で確認しましょう。

アプリの方からもOptimismチェーンのアドレスですか?と念押しされますので「確認する」をタップして進みます。

送金する通貨に「Worldcoin」を選択。日本語のWorldAppでは送金は現在、円単位の送金になっています。

送金手数料は無料なので、慎重に行く場合はまずは少額でちゃんとBybitに届くのかテストしてもOKです。

最後に送金確認画面がでますので、内容を確認したら「長押しして送金」をタップして送金完了です。

Bybitウォレットへの送金が完了すると、登録しているメールアドレスに通知がきます。

Bybitの方でも「資産」の「現物」に送金したWLDが表示されます、これで無事にWLDが送金できます。

Last updated