STEP3:BitgetウォレットでUSDTからXRPに両替する
Last updated
Last updated
ここからはUSDT→日本円にするための手順になります。
USDTは日本の暗号資産取引所では扱っていないため、日本の取引所に送れて手数料も安い暗号資産「XRP(リップル)」に両替して送金します。
※両替以外にも、取引方法をご存知の方はSTEP2と同じ要領でXRP/USDTの取引を使用し、USDTからXRPを購入してもOKです
次に「資産」の「現物」からUSDTをタップします。「振替」を選択しましょう
Bitgetは用途ごとに口座が分かれています。両替が使えるのがデリバティブ口座なのでUSDTを移動させます。口座間の移動に手数料はかかりません。
資産の契約(デリバティブ)にUSDTが移動しました。「契約」をタップしてそこから「両替」を選択します。
USDTからXRPに両替します。各項目を設定して同意するをタップ。
1. 振替元口座を「USDT」に設定
2. 振替先口座を「XRP」に設定
3. 両替する数量を設定、すべてでOK
4.「交換を確認」をタップ
USDTからXRPに交換完了の画面がでます。「資産ページに戻る」をタップします。
両替したXRPは「契約」に入っているので、次は日本の取引所に送金するために「現物」に移動させます。
契約アカウントで「振替」をタップし、最初に移動させた要領で振り替えます。
現物アカウントにXRPが移動します。これで国内の暗号資産取引所に送金する準備ができました。